Bonjour !
フランスに来てもう一年が過ぎました。ん? 一年が過ぎたということは…
そうです。滞在許可証の更新をしなくてはいけません。
というより、もう切れてます。不◯滞在中です。。
というのも、ちょうど滞在許可証更新と引っ越しのタイミングが重なり、「滞在許可証の申請=居住地で行う」にあたってパリで行うのは不可能であったこと。
加えて、引っ越しの一月前まで引越し先がどこになるのか決まっていなかったこともあり、つい申請が遅くなってしまったのです。
パリにいたときからこの状況になることは理解しており、一度シェンゲン協定外に出て再入国し、わずかでも合法的な滞在日数を伸ばそうと考えていました。
しかし、そのためには結婚式の前に一度フランスを離れ、結婚式直前に再入国しなければならず、その際“万が一にでも”入国できなかった場合、結婚式に出られないこともあり、この手段は取らずにいました。
また、多くの方は一度日本に帰り、日本のフランス大使館で新しくビザを発給してもらうパターンが多いのですが、探しているとフランスに滞在しながら滞在許可証を申請できた例もあり、この形で進めることにしました。
そして今日、管轄の県庁のランデヴーに行ってきました。
待つこと小一時間、ようやく自分の番になり行くとまさかの一言が。。
「あなた、配偶者はどうしたの?」
そうです。
渡仏時はビジタービザで来たのですが、結婚に伴いフランス人配偶者の滞在許可証(Conjoint de français)に変更するにあたり、その配偶者の列席は必須だったのですが、すっかり読み飛ばして僕一人だけで来てしまったのです。。
我ながら自分の不注意さに呆れ、しょぼくれて帰路につきました。。
À bientôt !